記事一覧

管理画面

園田学園70周年の懐かしい写真

annai.jpg
創立70周年を迎える同校。正門横のフェンスに、往時を偲ぶ写真を掲示しました。

昭和30年代の木造校舎や、正門前が田んぼだった頃の写真10数枚が掲げられました。

seimon.jpg
木造作りだった時代の正門。

s28kousya.jpg
周りは田んぼ。

taisou.jpg
ラジオ体操する生徒。大人数の時代でした。

mae.jpg
航空写真もあります。

hito.jpg
道行く人が思わず足を止め眺めていました。ご近所の方々には特に興味深いようでした。


スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

懐かしいです

水堂幼稚園は息子が卒園・・・園田学園は私の母校です~♪
震災で色々 あったようですね・・・
卒業後の同窓会後、 テニスコートで伊達公子さんが 真黒に日焼けして テニスの練習をされていた様子を見たことがあります。
当時の乙女は あれから**年 今では***(^^ゞ
どこかで聞いたセリフですね。
又、法事で宝塚へ帰りますが 学園には寄れそうに
ありません。 懐かしい写真 有難う御座いました。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: