記事一覧

管理画面

シャクナゲ-高野山・金剛三昧院

和歌山県高野山。今年のシャクナゲいつもの年より少早め。
5月5日で満開でした。


寺の門前、苔むした木々とシャクナゲ。
805061.jpg

庭園のシャクナゲは、大きな古木で和歌山県の天然記念物です。
805062.jpg

庭の斜面奥まで群生。
805069.jpg

805063.jpg

805064.jpg

805065.jpg

805066.jpg

805067.jpg

右後ろの大木は、六本立ち、樹齢八百年の天狗杉。
火災と盗難鎮守の毘張杉とも呼ばれる。

805068.jpg

8050616.jpg
スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: