陽だまりのバラ|尼崎都市緑化植物園
- 2015/12/03
- 12:00
12月1日(火曜日)、師走とは言え暖ったかい陽のさす午後、バラの花を楽しみました。
今秋末から寒くなるとか、また来春も咲いて下さい。
赤色の撮影は難しい、花びらのひだがよく見せようと撮ると、周りが暗くなりました。

このように、白色と二色になってくれると撮りやすいですね。


白単色もまた撮りにくい色です。今日は影が入ってくれたので撮りやすかったですね。

黄色はらくちんです。

バラには虫が多くて、花びらに直ぐ斑点やらアナをアケられます。開いた直後の花を撮らないと。




師走の太陽は光が弱いです。3時を過ぎるともうダメです。
弱い光を利用して、花々に優しい表現を出せると良いのですが。いかがでしょうか。
今秋末から寒くなるとか、また来春も咲いて下さい。
赤色の撮影は難しい、花びらのひだがよく見せようと撮ると、周りが暗くなりました。

このように、白色と二色になってくれると撮りやすいですね。


白単色もまた撮りにくい色です。今日は影が入ってくれたので撮りやすかったですね。

黄色はらくちんです。

バラには虫が多くて、花びらに直ぐ斑点やらアナをアケられます。開いた直後の花を撮らないと。




師走の太陽は光が弱いです。3時を過ぎるともうダメです。
弱い光を利用して、花々に優しい表現を出せると良いのですが。いかがでしょうか。
スポンサーサイト
Sponsored Link