記事一覧

管理画面

山手幹線を歩く(4)

直角に折れ曲がって、名神道路と平行に、西に向かう。

412281.jpg

暫く行くと、JR福知山線を越える。
412282.jpg

例の大事故の現場近くです。
412283.jpg

越えると直ぐに、尼崎市バスの塚口車庫があります。
412284.jpg

次の交差点は、久々知。向きの方向に行くとJR尼崎駅、
後ろへ行くと阪急塚口駅

412285.jpg

交差点を渡ると、阪神水道企業団尼崎浄水場。
尼崎の水は阪神間でで一番おいしい。

412286.jpg

道路の両サイドに、たくさんの企業とその店舗が立ち並ぶ。
412287.jpg

錦橋交差点。右手が北、阪急塚口駅方向。
左手が南、阪神尼崎駅方向。

412288.jpg

尼崎市の東端から、ほぼ中央部にまで約3kmを歩きました。

続きは新年1月7日から歩きます。


スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: