記事一覧

管理画面

山手幹線を歩く(3)

二つの橋を渡り終わり、いよいよ西方向に前進。

藻川橋の傍の尼崎市高田中継ポンプ場。
412271.jpg

額田交差点付近では、自転車専用道が新しく整備されていました。
412272.jpg

額田から、神埼交差点辺りも盛んに工事が進められていました。
高架は山陽新幹線。

412273.jpg

神埼~次屋交差点の南側には広大なイオンとCOSTOCO。
412274.jpg

下坂部交差点手前。道路はここで、乙字形に折れ曲がります。
412275.jpg

下坂部交差点から、直角に折れ曲がり北方向へ進む。
高架は名神高速道路。

412276.jpg

名神を潜り、もう一度左手方向に直角に曲がる。
直進すると、北方向園田地区へ向かう。

412277.jpg
スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: