記事一覧

管理画面

尼崎寺町界隈

阪神電車尼崎駅の南西一帯に、
昔からお寺が集まっています。


五号橋筋の角から寺町が連なります。背後には高層ビル群。
402032.jpg

開明町3丁目の通りを西の方向に眺める。静かな日曜の午後。
402031.jpg

一筋中道、石畳の狭い通り、東西にお寺が隣どおし。
402033.jpg

ずうーっと向こうまでお寺が続きます。
402034.jpg

寺町一帯の詳しい案内板。同じものが阪神電車尼崎駅にもありました。
402035.jpg

石畳の通り、寺の前には普通の民家が共存。
402036.jpg

狭い道には、手前左に骨とう品屋、奥には仏壇屋。
402038.jpg

大覚寺の門前には、たこ焼き屋もありました。
402037.jpg


スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: