記事一覧

管理画面

赤い実三種、中山寺

久し振りに花の、実の登場です

中山寺の山門を潜ると、すぐ右手の塀に沿ってピラカンサが立ち並びます
301231.jpg

実は立派な姿です、赤色の他に、オレンジ色もありました
301232.jpg

替わって梅林近くの墓地に、ナンテンが。葉も綺麗な紅色
301233.jpg

こちらは梅林。梅はまだですが、樹の根元に沢山のマンリョウが
301234.jpg

梅の開花を待つまでの彩りでした
301235.jpg 

長く神社仏閣巡りや風景が続きました。

花の少ないこの時期、マンサク、レンギョウ、ミツマタ、サンシュユ、

そしてモクレンの開花を待つばかりです 。
スポンサーサイト



Sponsored Link

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: