モウソウチクと青空
- 2010/08/15
- 10:31
栗山町の竹林


栗山町のお屋敷。
その一角に竹林があります。道路からも垣根越しに見ることができます。
真夏の青空にすっくと立つモウソウチクがよく似合います。
尼崎の都市にもこんな自然が残っています。
40年ほど前の高度成長期時代には、こんな青空が見えたのかしら。
すっかり落ち着いた青空に戻ったようです。
しかし自然は少しづつ失われ続け、この竹林もいずれなくなるかも知れません。
人口が増えているわけでもない日本で、まだ自然を潰さねばばならぬのか、
すこし不思議に思いますが。
話は違いますが、今日8月15日は終戦記念日です。
多少なりとも戦争の被害を受けたことのある筆者なども、
少なくとも戦争だけはない世の中が続いて欲しく思います。


栗山町のお屋敷。
その一角に竹林があります。道路からも垣根越しに見ることができます。
真夏の青空にすっくと立つモウソウチクがよく似合います。
尼崎の都市にもこんな自然が残っています。
40年ほど前の高度成長期時代には、こんな青空が見えたのかしら。
すっかり落ち着いた青空に戻ったようです。
しかし自然は少しづつ失われ続け、この竹林もいずれなくなるかも知れません。
人口が増えているわけでもない日本で、まだ自然を潰さねばばならぬのか、
すこし不思議に思いますが。
話は違いますが、今日8月15日は終戦記念日です。
多少なりとも戦争の被害を受けたことのある筆者なども、
少なくとも戦争だけはない世の中が続いて欲しく思います。
スポンサーサイト
Sponsored Link