記事一覧

管理画面

あまがえるとアジサイ

農業公園に花菖蒲を見に行き、通りすがりのアジサイにあまがえるが乗っているのを見つけました。反対側から顔を覗いてみました。おやっ、こちら側にもう一匹。...

続きを読む

街角のアジサイ-雨降り

近畿地方に梅雨入りが発表された6月6日。小雨の中、尼崎市南塚口町近隣のアジサイです。...

続きを読む

道端のキダチアオイ-尼崎市

街のあちらこちらで、今キダチアオイが咲いています。ここ、尼崎市名神町でも、庄下川沿いに。強烈な赤。清楚な白。学生服も今日から白に衣替え。淡いピンク花弁がギザギザ。少しピンクが加わった赤。そして花弁が幾重にも重なった複雑模様。...

続きを読む

道端のアジサイ(2)-尼崎市

今日は、尼崎市名神町。いつも綺麗に咲く、小さな工場の前花好きの方が工場に居られる様子。おたふくあじさい。シチダンカ、白で中央のブルーが素晴らしい。シチダンカの説明:ヤマアジサイの変種。六甲山の特産種。シーボルトの「日本植物誌」に採録されていましたが、しばらくの間、実際に見かけられることがありませんでした。1959年(昭和34年)に六甲山系内で「再」発見されました。装飾花が八重咲きとなり、各がく片が...

続きを読む

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: