ボタン-尼崎市立農業公園
- 2018/04/27
- 16:52
北山植物園-西宮市
- 2018/04/24
- 19:18

新緑の北山植物園甲山から、北山国有林の中を森林浴しながらトレッキング。北山植物園に着きました。入口でひときわ目を引いたのが、真紅のサツキそして今、チューリップの季節でもあります。こちらは、新緑を背景にしたハナミズキ青空に、風は薫風。小さな水辺は、花菖蒲。...
甲山-かぶとやま-とツツジ
- 2018/04/23
- 12:50

兵庫県西宮市の甲山。今新緑の真っ盛り。甲山をパノラマ写真にしてみました。手前北山貯水池と、後ろは六甲に続く山並み。建物はアガペ甲山病院。貯水池に面して咲くヒラドツツジ。北山貯水池から、山路を下って北山緑化植物園に向かう途中で、ミツバツツジやはり途中で、レンゲツツジ。...
シャクナゲ-都会の真中で
- 2018/04/18
- 11:25
ハナミズキ-街路樹
- 2018/04/13
- 15:07

『尼崎市の木』、ハナミズキが満開になりました。街路樹として市内至るところに。こちらは、マンション前のとおりみち。足元にはサツキとツツジも。栗山公園前の街路樹。黄みを帯びた白花と紅花。...
武庫川堤防、髭茶屋のサクラ
- 2018/04/06
- 16:33

西国街道、武庫川・髭茶屋の渡しの案内標識。堤防外側に。堤防内側、河川敷にある祠。案内板。常夜灯。堤防の外側、六樋の水路沿いの小道は、サクラのトンネル。左手は、尼崎市立武庫北小学校四季折々の花々と水路。青空にサクラが加わるこの季節は一年中で一番華やかな時期でしょう。...
武庫川堤防上の車道
- 2018/04/02
- 17:03

堤防上の車道に向かうべく、取り付け道路を登りました。勿論、ここも桜並木です。今日は車が少ない様です。桜に見とれて走らぬように。この区間のここ数日は運転要注意でしょう。後方は六甲連山です。...
武庫川六樋と桜
- 2018/04/01
- 19:19

豊富な武庫川の水を取水、水路を伝って尼崎市内の田畑に、均等に分配されます。6つに分配するので、『武庫川六樋』と呼ばれます。水路の幅はおよそ1m、深さも1m近くあります。水はかなりの勢いで流れます。水路の周囲も、空も、桜が今や満開です。綺麗な石積みの水路です。来週当り、水路は花びらを一杯運んで行くことでしょう。水路の周りは桜以外に、雲南黄梅、つばき、レンギョウ、キョウチクトウ、菜の花、草花などが競って咲...