大賀ハス-加東市平沼公園(続)
- 2016/06/28
- 09:13
大賀ハス-加東市平沼公園
- 2016/06/27
- 13:15

2000年の眠りから目覚め、大賀博士により発芽に成功した古代ハスです。ここ、兵庫県加東市の平沼公園で満開です。2016年6月26日撮影この地の大賀ハスの群れは、他のハスと比べて、背丈が高いことが特徴です。一番高いのは2m近くあります。...
西林寺のあじさい
- 2016/06/13
- 11:42
棚田に水が入りました
- 2016/06/08
- 10:05

大阪府千早赤坂村の棚田。2週間前、訪ねる時期が早すぎ、まだ水が入っていませんでした。そして6月4日仕切り直しでした。千早赤坂中学校の先、運動場でバスを降り、横の棚田から中学校の方に眺めて歩きました。近鉄富田林駅から、千早ロープウェイ行き金剛バスで途中下車しました。さっき乗ったバスが戻って来ました。夕暮れ間際の農作業、老人の姿が目立ちました。左手上の農業路を回ると、千早赤坂村立中学校の傍、有名な棚田群...