甲山-新緑(続編)
- 2015/04/26
- 09:00
道端のスミレ
- 2015/04/25
- 09:00
甲山、新緑
- 2015/04/19
- 16:00

兵庫県西宮市の象徴、甲山(かぶとやま)。新緑のシーズンです。阪急電車甲陽園駅から停留所二つ目、甲山大師への路(写真左下)からのぼり始め、まもなく県立甲山森林公園前。甲山大師、即ち神呪寺。神呪寺の鐘楼。ヤマザクラ(ぼたんざくら)が満開。ヒラドツツジがもうすぐ満開に。西宮、阪神間の水源地、北山池。...
昆陽南公園のサクラ
- 2015/04/15
- 19:19

伊丹市西部の昆陽の郷地区、昆陽南公園。(左)サトザクラ、(右)ミクルマガエシサトザクラ。ミクルマガエシ。昔、貴族がこのサクラを観て、帰りかけたが、あまりの美しさに、車を返してもう一度鑑賞したとか。-名前の由来だそうです。...
広田神社のツツジ(2)
- 2015/04/14
- 09:00
広田神社のツツジ
- 2015/04/12
- 16:00

西宮市広田神社。コバノミツバツツジが満開でした。神社境内と続きの広田公園の群生。木陰のコケと色を競う。少ない自然生育に加え、保存会の手で増殖が続けられています。11、12日はツツジ祭りが開かれていました。...