都市緑化植物園、早春
- 2015/03/24
- 08:00
メジロ、ヒガンザクラに
- 2015/03/23
- 09:00

早咲きの白いサクラにやってきました。鳴き声は聞こえませんでした。揺れる枝先で。ジャンプ!足に白いリングが、以前飼われていたのか。それとも何かの研究用に?そう云えば、人が近づいてもなかなか逃げずに、沢山のポーズを見せてくれました。...
サンシュユ
- 2015/03/19
- 13:30
保久良梅林(2)
- 2015/03/17
- 09:00

梅林は七分咲きというところでした。まだ、風が冷たく、時折強く吹きました。めじろや小鳥たちも近づいてきません。保久良神社正面の常夜灯、『灘の一つ火』を仰ぎながら、坂を下りました。拝殿前の枝垂桜の時期に、再び訪れましょう。...
保久良神社
- 2015/03/15
- 16:00
御影、綱敷天満宮
- 2015/03/13
- 09:00

神戸・御影の天神さんに、合格祈願のお礼に参りました。ちょうど梅が開き始めていました。阪神大震災で鳥居が倒壊、落下した神額。新しい鳥居には新たな神額が。その説明が刻まれた石碑。こちらの注連柱には、綱が巻かれ、その綱に厄除けの2本の弓矢と6本の白い矢が差し込まれている。狛犬の傍に枝垂れ梅。境内の梅は五分咲き。山手幹線に通じる、裏参道。...
熊野神社のメジロ(1)
- 2015/03/04
- 13:02
梅だより(1)
- 2015/03/01
- 09:00