武庫川を遡る-宝塚から生瀬へ
- 2014/12/13
- 16:28

第11回。武庫川、本年最後の遡上です。阪急電車宝塚駅前の武庫川に架かる、S字形の綺麗な宝来橋を上手から眺める。その橋の上、植え込みと綺麗な歩道。そしてS字カーブ。正面が阪急宝塚駅です。橋の南詰め、左手に宝塚温泉がありました。山から急傾斜の塩谷川が流入します。武庫川の東側は高層マンションが立ち並びます。見返り岩と名付けられた、大岩と松林。この辺りからは、西宮市。名前が判らない橋。その橋は、人一人通るのが...
兵庫県の自然と風景、神社仏閣、各地の街の様子に樹木や花、思いつくままをカメラに収めました。
Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 気づくままカメラに All Rights Reserved.