武庫川を遡る-田畑への用水路
- 2014/10/28
- 09:00

第6回、コスモス畑の反対側、武庫川堤防の東側の下、灌漑用水路、いわゆる『武庫六樋』について武庫川と、伊丹市から流れ入る天井川の合流あたりで集水。堤防上に、昭和3年当時の六樋取水口跡の石碑が埋め込まれています。暗渠で堤防下を横断、堤防の東側面下が出口。出口の上には、昭和3年六樋合併取水工事竣工時の銘が。こちらは、堤防上にある合併70周年記念碑第一分水地点、(左)野間井(その右)生島井(右の二つ)幹線...
兵庫県の自然と風景、神社仏閣、各地の街の様子に樹木や花、思いつくままをカメラに収めました。
Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 気づくままカメラに All Rights Reserved.