神戸市立森林植物園のアジサイ(1)
- 2014/06/23
- 09:00

再度山(ふたたびさん)から、バスで登る森林植物園。神戸市北区。公園入口。兵庫県民で、65歳以上は入場無料です。昨日の雨は、あじさいをよく引き立てていました。六甲山ブルー。ウェディングブーケ。ババリア。コンペイトウ。...
近所のアジサイ(3)
- 2014/06/19
- 09:00

南塚口町6丁目。大きなマンションがあります。前には、遊歩道があり、近隣の人も通行できます。内の1本は、板張りでSカーブを描いています。板張り道路の前に、ちょうどアジサイの群生が見られます。色鮮やかな花々を選んでみました。カラー・グラデーションの花々。...
近所のアジサイ(2)
- 2014/06/18
- 09:00

都市緑化植物園からの帰り。南塚口町の丁目ごと、選りすぐり。南塚口町3丁目、家々の間を抜け、あまり綺麗でない細い用水路の脇。八重咲きのスミダノハナビ?。中央のピンク色が愛らしい。南塚口町4丁目。自宅前の花壇。鮮やかな藍色。...
都市緑化植物園のアジサイ
- 2014/06/17
- 09:00
近所のアジサイ(1)
- 2014/06/16
- 08:55
近頃の案山子(?)
- 2014/06/12
- 08:23

これらは、案山子なのでしょうか?マネキンの首を使い、あとはシャツをぶら下げただけのようですが。シカ追い? イノシシ避け? それともトリ掃い?風情や、ユーモアが少ないですね。以前に静岡で見た、志村けんにそっくりな案山子に、吹き出し笑いした記憶がありますが。...
大阪府豊能町の水田(2)
- 2014/06/10
- 08:28

昨日の豊能町川尻の、北の谷から、打越に移りました。田圃がいくつ見えますか?10面はあるでしょう。曇っていた空が少し晴れてきました。中央に加え、左右にも段々の田圃があります。背後の山から、谷底の道路まで続く急こう配の用水路。コンクリート製で、防護柵付きでした。手前の稲は、太くしっかりと根付いています。...
大阪府豊能町の水田(1)
- 2014/06/09
- 08:49
庄下川は夏模様
- 2014/06/07
- 09:00