バードウオッチング(2)
- 2014/01/26
- 09:00
バードウオッチング
- 2014/01/25
- 17:09

1月25日、バードウオッチング講習会に参加してきました。団地建物の屋上、カワウとダイサギ、白黒ペアー。ダイサギのウオーキング。ヒヨドリのホバリング。虫を捕っているそうです群れています。体の色はグリーンがかっていました。キジバト、赤い目、黒と赤の羽。ムクドリ、体色は茶色系です。...
ローバイ満開
- 2014/01/23
- 09:00

一年振りに今年も、尼崎市大西町、立花町のお宅を訪れました。塀越しに、道路にまで香りがただよってきました。垣根がなく、道から姿と、香りを直に伺えます。こちらは、建設会社作業場の敷地。いずれも素芯ローバイした。...
巡礼街道-阪急電車山本から川西へ
- 2014/01/13
- 09:25

通りすがりに祠と思いきや、正念寺というお寺でした。山本駅近くの松尾神社。坂上田村麻呂公をご祭神とする神社です。坂上家は武略・弓術に優れ、ここ山本の地に広めて今に伝わり、弓道大会が毎年、山本で開かれています。川西近く、神社の崇拝所。...
巡礼街道-阪急電車中山から山本へ
- 2014/01/12
- 11:18

初春の6日(月曜)巡礼街道の一部を散策しました。中山駅近く、大きな栴檀の木の実。天満神社。狛犬ならぬ、狛丑。今年は午年だけど。高徳僧、行基の投げ石。通りがかりに行基が路を邪魔した大石を放おり投げた言い伝え。...
お山は雪でした
- 2014/01/03
- 09:00