アサガオ
- 2011/07/26
- 09:20

小学4年生の撮影作品(2) 今日7月26日火曜日、朝8時前の撮影。 7丁目の英会話教室のアサガオです。 水をまいてもらい、花と葉に水滴が残っていました。 花は白、赤、えんじ、ピンク、紫、青色がありました。...
キョウチクトウ(2)
- 2011/07/25
- 08:26
キョウチクトウ(1)
- 2011/07/24
- 12:00
アメリカ朝鮮アサガオ
- 2011/07/23
- 06:00

大きく、真っ白の花アサガオの種類はたくさんあるようですが、これはまた、大げさな名前です。葉は大きく、厚手。花も大きくて、上向きに咲きます。蕾は長細く、やはり上向きです。日本のアサガオより少し大きめです。...
コオニユリ
- 2011/07/22
- 09:44
朝の水遣り
- 2011/07/21
- 09:00

水溜りが涼しそう写真の右側は、大きな公園です。ある朝、通りがかると、水撒きが行われていました。水は公園の垣根を飛び越え、前の道路にも。お陰で道路も、付近もすっかれ涼しそうでした。水溜りができて、花が見えました。...
緑の塀と壁
- 2011/07/19
- 06:00

工場を西日から守る、緑のカーテン 工場の西向きの塀と壁。 午後からの日差しを遮るツタの葉。 通りは緑一色、有刺鉄線の支柱さえ、まあるく覆われてしまいました。 所々に、紅白のキョウチクトウも。 今年は育ちが格別良いようです、梅雨明けが早かったせいかな。 秋には真っ赤に染まることでしょう。...