街路のヤエザクラ
- 2011/04/29
- 14:34

通りはヤエザクラとハナミズキで賑わっています南塚口町1丁目、宮田公園の南側道路。同じところを西から東に向かって。南塚口町8丁目と境をなす、上ノ島町1丁目付近で。ヤエザクラが緑を増してくると、いよいよ五月。街はハナミズキやツツジ、サツキで埋まり、プランタの花も、鉢の花も競い愛が始まります。カメラマンは忙しくなり、折角の写真も掲載時期を逸することがしばしばとなります。...
宮田公園と森南公園のヤエザクラ
- 2011/04/28
- 09:19
路傍のスミレ(2)
- 2011/04/23
- 06:00

ここでも咲いていました南塚口町6丁目の駐車場です。道路の境のフェンスのそば、わずかな土のあり場所にたくさん咲いていました。太陽に向かって、小さな花を精一杯拡げていました。劣悪な環境を少しも苦にしていませんね。...
路傍のスミレ(1)
- 2011/04/22
- 20:00

こんなところに咲いています尼崎市大西町の道を歩いていて見つけました。コンクリートやアスファルトのほんに小さな隙間に、土を見つけて根を張り、可憐な花を咲かせました。『がんばろう日本』を思い出させるようなひたむきさではないでしょうか。...
ライラック(2)
- 2011/04/21
- 08:09
ライラックとサクラ
- 2011/04/19
- 08:29

共に満開でした大西町の公園です。角にライラックの木が3本、すぐ横のサクラと共に満開でした。広い公園には、人もいなくてひっそりと。みんなで集まってください、見に来てください、満開の時こそ。...
再び庄下川のサクラ
- 2011/04/17
- 08:28

紹介し切れない写真がいっぱい生島橋、何枚も何枚も写しました。南塚口町7丁目、生島橋の南側。上生島橋付近、栗山町側。同じ場所で、園田学園女子大学を眺める。この写真は4月12日の撮影でした。昨日16日には、相当散っていまして、みどりの葉が目立ちました。代わりに、あちこちで八重桜が開き始めました。...
チュリップとサクラ(1)
- 2011/04/16
- 18:00