ミツマタ
- 2011/03/31
- 06:00

春の花は、黄色づくしなぜに、春の花には黄色が多いのでしょうか。ナズナ、レンギョウ、ウンナンオウバイ、リュウキンカ、などなど。サクラが開くまでの間、これらの花々が野原を、街を彩ります。...
ナズナ
- 2011/03/30
- 06:00
ヒガンザクラ(2)
- 2011/03/28
- 14:38

今日28日は快晴、青空をバックにして庄下川と六甲山系を望む。川は少し濁っていました。花は下向きが覆いようです。すぐ隣のソメイヨシノです、まだつぼみが硬そう。生島橋を望む、水量はずいぶん少なめ。昨日今日と、庄下川の水量が少なく、緑味を帯びた黄色に濁っていました。雨が少ないせいかしら。それにしても風が冷たくて、サクラの開花も遅れそう。新学期に合わせる分には、遅めの開花がよいのですが。...
ヒガンザクラ
- 2011/03/27
- 19:00

さあ!サクラの季節!!庄下川沿いのヒガンザクラ。ピンクの濃い色、ソメイヨシノよりずっと赤味が強いようです。3日前には蕾だったのが、一斉に開きました。すぐ横のサクラの蕾はまだまだ固そうでした。...
武庫川のサクラ
- 2011/03/26
- 19:00