記事一覧

管理画面

ニチニチソウ(続き)

1丁目、いつものお家塀の傍、プランタンから花が溢れんばかり。濃い臙脂(えんじ)色が見事。...

続きを読む

ニチニチソウ

ずいぶん前から、ズーッと咲いています7丁目、お家の前のプランタン。...

続きを読む

ナツズイセン

勿論ヒガンバナ科です色こそ違え、ヒガンバナそっくりです。ヒガンバナより、一ヶ月も早く咲きました。姿形がそっくりなのだから、あと一ヶ月待って、赤やオレンジ、白のヒガンバナと咲き競えば良いのにと思います。南塚口町1丁目にて、8月22日の日曜日。...

続きを読む

ルコウソウ

ルコウソウの本家、細い葉と星形の花葉が糸のように細いでしょう。実は、縷紅草(るこうそう)の『縷』は、『糸のように細い』を表す漢字なのだそうです。このルコウソウと、マルバルコウソウの掛け合わせから、モミジバルコウソウが生まれたそうです。(インターネット『季節の花300』より、http://www.hana300.com/)...

続きを読む

モミジバルコウソウ(続き)

1丁目の、別のお家昨日のお宅は、今日のお宅からタネを分けて貰ったとのこと。今日のお宅は、お庭に招き入れて下さいました。ちょうど水やりの時間でした。お庭には、三つも四つも株がありました。アサガオのように育てやすく、花が綺麗だとおっしゃっていました。たくさんのお家に広がってくれ、あちこちで咲くと綺麗だと思います。自分ちは、マンションのベランダで雨が当たらず、草花は良く枯れてしまいます。(追記)3日後、こ...

続きを読む

再び、モミジバルコウソウ

やっと咲きました、こちらのお家蕾もたくさんあります。見つけてはいたのですが、花がつかず心配していました。大丈夫、咲きました。深紅です。蕾も沢山で、当分楽しませてくれそうです。今年は、1丁目で2か所(今日はその内の一つ)見つけました。あと、2丁目にルコウソウもあります。あさって登場の予定です。...

続きを読む

再びサルスベリの通り

再び東難波(なにわ)町の通りに行きました青空が続きます。阪神地区に雨が降りません。まだあと2週間は晴れで、こんなに暑い日とか。花々は元気です。人間はいささか・・・。...

続きを読む

再びサルスベリ

南塚口町各地の白花です3丁目お屋敷の白花。手前は駐車場の屋根。6丁目のお庭、ピンク系です。7丁目レンガ壁のお家、毎年登場します。今年のサルスベリ、開花が早かったように思います。そして、満開の時期が長いので、かなり長期に渡り咲き競っています。まだ当分大丈夫のようです。...

続きを読む

中町公園の地蔵盆祭り

地蔵盆祭りが開かれました公園の一角、お地蔵さんが祀られています。空から月も見物です。まだ2,3人しか来ていません。まもなく開始。南塚口町7丁目にある中町公園です。毎年この時期、土・日曜の2日間、地蔵盆祭りが開かれ、子供達へのくじ引きなどと、夜に盆踊りが催されます。...

続きを読む

尼崎都市緑化植物園のベゴニア

尼崎市、『市の花』ですベゴニアのカラーベルトです。日当たり良く明るい時よりも、少し木陰になる時、帯がはっきりしました。...

続きを読む

フルーツ・フラワーパークのベゴニア

ルネッサンス広場のベゴニア広場の木を取り囲んだ花壇。色別の花壇。目立たぬ花ゆえ、群れ咲きが良いようです。...

続きを読む

”冷室”のヒマワリ

神戸市立フルーツ・フラワーパークにて真夏の外気より涼しい”冷房室”の中のヒマワリです。ガラス張りの部屋だから、てっきり温室と思いきや、中は涼しい ”冷房室”でした。一株ずつポットに入っていました。背丈30cmくらいの小柄な姿。でも花の大きさは一人前です。...

続きを読む

ポーチュラカ

松葉ボタンより、葉が少し大きいかな園田学園女子大学の西門左側花壇。後ろは温室。門右側の花壇色数は6っつ。花の力が強いのでしょう、強烈な太陽にびくともしていません。煉瓦造りの花壇によく似合います。...

続きを読む

尼崎市中央公民館のノウゼンカズラ

西難波(なにわ)町6丁目、尼崎市立中央公民館前庭四カ所に、高く伸びていました。青空にオレンジが映えました。...

続きを読む

ノウゼンカズラ(2)

夏空にはやはりオレンジ色赤色に近い玄関先、富松町にて...

続きを読む

ノウゼンカズラ

白花と淡いピンク...

続きを読む

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: