記事一覧

管理画面

ムラサキクンシラン

栗山公園の紫君子蘭栗山公園の斜面地に勢いよく咲きました。春先の大雨で、地面が流されて心配していましたが、大丈夫でした。こちらは、白花です。塚口町2丁目不動産屋さんの横庭にて。ユリ科だそうですが、背が高いのと葉がユリに似ていますが、蘭の仲間のような名前です...

続きを読む

ヤマボウシ(2)

一本の木に無数の山法師白い大きな花があたり一帯を席巻。夜には、一帯を照らしているかも。...

続きを読む

ワルナスビ

『悪茄子』と書くそうです名前と違い、清楚で美しい花です。...

続きを読む

ドクダミ

久し振りの7丁目中町公園ドクダミ(毒痛み)は、毒持ちでなくて、毒を止める(解毒)作用があるとか。つまり、毒消しこうかを持つ有用な雑草とか。名前からだけでは真実が分からず、誤解を受けそうです。...

続きを読む

庄下川、亀の甲羅干し

梅雨の間の晴れ間、カメさん大挙甲羅干し木曜日、久し振りに関西地方は、快晴でした。長雨で、カメさんも久しく甲羅干しがおろそかでした。今日こそはとばかり、みんなで上がって来ました。左の水中のカメさんも、まもなく水面へ。話が変わりますが、庄下川は三つの小さな川が合流してできています。西から西富松排水路、北から東富松川、東から富松川。この地で三者合流、庄下川となり南へ流れます。合流地点の橋の下にも、三匹の...

続きを読む

ギンバイカ

『銀梅花』に訂正します雨の日の撮影。雄しべが濡れて少し重い感じ。昨年の撮影ではもっと細く、銀色に輝いていました。今年の撮影は下手でした。珍しい花だそうです。来年まで元気にいて下さい。また来ます。...

続きを読む

園田学園女子大学のテッポウユリ

紅色も混じって雨がやんだ校内、背高ノッポのテッポウユリ。紅白並んで夕暮れに佇んでいました。...

続きを読む

7丁目のテッポウユリ

ひときわ目立つ純白背の高いもの、低いもの。一斉に横を向いてアピール。色は純白で、日本原産の純国産種。花言葉は、「純潔、甘美、威厳」( Web ページ『季節の花300』に教わりました)...

続きを読む

7丁目のカラフルなユリ(続き)

梅雨空に一時のやすらぎを...

続きを読む

7丁目のカラフルなユリ

色の競演同じ色があるようで、みんなが少しずつ違うような。とりあわせが実に妙です。...

続きを読む

街のアジサイ(8)

7丁目に戻りました前後すると、10日間くらい南塚口町のアジサイを紹介しました。あと1週間はまだまだ鮮やかなアジサイたちですが、他にも沢山の花が紹介を待っていますので、今年はひとまずこの辺で。今日20日は尼崎市の農業公園に出かけました。花菖蒲が見頃でした。...

続きを読む

街のアジサイ(7)

7丁目庄下川沿いの駐車場大きな丸い株が三つ揃っています。色とりどりのガクアジサイ。真上から見ると、星が並んでいるよう。自然に整った樹形アジサイを見に、町内を巡ってきましたが、残すところは8丁目だけとなりました。今年、実はまだ8町目に回っていませんでした。明日20日の日曜日、午前中に回ってみようと思います。きれいなのが撮れて、明日の版に間に合いますどうか。...

続きを読む

街のアジサイ(6)

南塚口町3丁目と4丁目のアジサイ垣根沿いにも道ばたにも用水路沿いにもこちらは鉢植え縞模様入りの優しいアジサイ...

続きを読む

街のアジサイ(5)

2丁目の色鮮やかなアジサイ深い青色が見事です。すぐお隣のお家。周りの緑がガクアジサイを引き立てます。こちらのお家のアジサイは毎年色が鮮やかです。...

続きを読む

街のアジサイ(4)

通りの大きなアジサイ6丁目のお寿司屋さん。塀から大きくはみ出しています。淡い色ながら大きな手まりがいくつものようです。こちらは阪急電車塚口駅近くの2丁目、マンションの前です。雨に濡れた紫陽花。ここの紫陽花は青色が綺麗です。種類の違う紫陽花に見えます。6丁目のお店と2丁目の住宅の大きなあじさいでした。...

続きを読む

街のガクアジサイ

7丁目、県道を挟んだ東西のお宅西側には青色のガクアジサイ。東側には、薄紫のガクアジサイ。すぐお隣の家には、『墨田の花火』が。雨が強いか、曇りの日が多い今日この頃。通りのアジサイが道行く人や、近所の人々の目を楽しませてくれます。明日も雨だそうです。...

続きを読む

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: