シクラメン
- 2009/12/31
- 10:55

5丁目、マンションの前庭。丸みを帯びた、大きな花弁です。ふっくらとして、優しさが、穏やかさが漂うはなびらです。本年も今日でおしまいです。来年が穏やかなとしでありますように。来年も懲りずにご覧ください。...
ヒチヘンゲ
- 2009/12/29
- 08:39
温室のハイビスカス
- 2009/12/27
- 08:48
ゴクラクチョウカ
- 2009/12/25
- 08:51

この時期、温室の花はいかがですかバショウ科の花だそうです。『まさに極楽鳥のようですね』と、都市緑化植物園の温室の説明に書いてありました。暖かいですよ。寒い戸外から入ったので、カメラのレンズが曇って困りました。...
クリスマス飾り
- 2009/12/24
- 13:21
クリスマスイルミネーション-4-
- 2009/12/23
- 08:57

2丁目の塚口教会です1丁目のツリーです。このお隣に毎年素敵なイルミネーションがあったのですが、引っ越されたようで、今年は見ることができません。今年のイルミネーションはこのような様子でした。明日はイブです。...
クリスマスイルミネーション-2-
- 2009/12/21
- 09:27

7丁目おなじみのイルミネ毎年、周辺の路を明るく、楽しくして頂きます。このサンタは今年新たに加わったのかな。こちらは、マンションのベランダに。今年から加わったように思います。2頭のトナカイがいて、奥のトナカイが首を上下に振ります。毎年見ることができると、ああ今年も何事もなかったと思います。でも、今年はお休みか、引っ越されたお家もあります。...
クリスマスイルミネーション
- 2009/12/20
- 09:46

今年も楽しみです7丁目の英会話教室。毎年暖かい色に包まれます。中に、サンタの人形があり、教室の生徒は記念撮影して帰ります。2009年はあと10日あまり。来る年も、写真のような穏やかで暖かい光に包まれていればいいのに。...
尼崎の夜景
- 2009/12/19
- 20:22

園田学園女子大学から見た夜景です庄下川、生島橋。12月19日(土曜日)。夕方の17時17分です。同じ眺め、17時26分です。9分ですっかり暗くなりました。JR立花駅、尼崎南西部方面です。空に三日月が輝いています。次に北東方向、阪急塚口駅方面を眺めました。遠くに北摂の山が見えます。少し北西方面を向きました。尼崎北高校が見えています。はるか遠方には、右の川西、左の宝塚方面の住宅街が見て取れます。最後は...
カンツバキ
- 2009/12/18
- 18:07

ツバキ類は見分けができません。下坂部西公園入口のシシガシラ。手前道路の花は、サザンカかな。7丁目の背高ノッポ。2丁目のいつもの、当ブログ愛読者のお家。2丁目のこちらの色は、淡いピンク。...
ヤブコウジ
- 2009/12/17
- 06:00