キョウチクトウ
- 2009/08/31
- 06:00
キリ
- 2009/08/30
- 06:00
フヨウ
- 2009/08/29
- 08:15

今、各地で咲いています7丁目、園田学園女子大学、南西門そばの花壇です。大きな姿、やわらかな色と形。右は温室で中は、街と同じく花枯れの状態です。大学の傍から、庄下川を約300mほど南に下ったところ。ここにも、大きな姿のフヨウが川を見下ろしています。...
トウガラシ
- 2009/08/26
- 12:17
トケイソウ
- 2009/08/25
- 06:00
地蔵盆、盆踊り
- 2009/08/24
- 14:15

土日の2日間、盆踊りが開かれました過ぎ行く夏を惜しむかのように、毎年地蔵盆祭に、盆踊りが開かれる、7丁目の中町公園です。23日もそうでしたが、24日は青空に鰯雲。からっとした心地よい北の風。蒸し暑かった夏も終わりつつあります。...
ホソバテッポウユリ
- 2009/08/23
- 06:00

だれもが知ってる百合の花名前を聞くと、みんなが知ってるユリの花。その白さと形ゆえに、見る者に凛とした感を与えます。咲く季節ゆえに、清涼感も与えます。南塚口町2丁目、いつもの塚口教会の横庭でした。...
サルスベリ
- 2009/08/08
- 19:11
シマトネリコ
- 2009/08/06
- 06:00
長梅雨が明けました
- 2009/08/04
- 15:00
ツユクサ
- 2009/08/02
- 16:40

花の直径は2cmくらいです。7丁目のバス停留所の横、クチナシに纏わり付くように咲きます。雑草と一緒にいつも刈り取られるのですが、すぐに復活します。きれいな雑草ですので、あまり刈り取ってほしくないのですが。夕方には、花を閉じてしまい、翌日また開きます。でも朝寝坊で、10時過ぎくらいにようやく開きます。...