記事一覧

管理画面

大みそか

快晴、寒い一日でした。...

続きを読む

8丁目1番地

後は、阪急電鉄神戸線。写っていないが右に五合橋線筋がある。...

続きを読む

柿のすずなり

8丁目、この時期にまだ鈴なりの柿。...

続きを読む

7丁目つかぐちさんのバラ

おべんとうやさんのつかぐちさん。店の横の通り道に、年中たくさんの花がさいています。今日はバラ。後ろは7丁目ポンプ場。ハイブリッド系のピンク。ポリアンサ系、ブリタニア。初めて見ました。...

続きを読む

宮田公園のカンツバキとサザンカ

1丁目の宮田公園、南西角。替って、北東の角、葉がすっかり落ちて、まるで枯れ木に花。...

続きを読む

お屋敷のリンゴ

8丁目のお屋敷、塀が低くよく見えて、はいパチリ。クロガネモチの赤い実と、大きなリンゴ。青い空によく映えていました。...

続きを読む

8丁目と7丁目のサザンカ

8丁目、ピンクのサザンカ。フェンスを突き出て庭から外に出、まっすぐに伸びています。こちら7丁目のサザンカ。白の大きな花です。...

続きを読む

下坂部西公園のサザンカ

公園の北側と西北側道路沿い。西側道路沿い。...

続きを読む

都市緑化植物園の温室(2)

コリウス。こんなにたくさんあると、しまいには区別できなくなりました。...

続きを読む

温室にて(1)

上坂部西公園、または都市緑化公園の温室にて。ハナキリン、サボテンの種類でしょうか。...

続きを読む

ヒマラヤザクラ

1968年に、ネパールから送られた種子から日本各地で育て、こんにち咲かせているのだそうです都市緑化公園(上坂部西公園)でも奇麗でした久しぶりに戸外昼間の写真ですでも、技術未熟で、せっかくの花も台無しこの週末に再度撮影し、置き替えておきます。...

続きを読む

バラの競い咲き

温室前のパラの一軍、競い咲き...

続きを読む

落ち穂拾い

この辺りには、大小さまざまな木の実、種子がいっぱいあります。ハトもスズメも夢中です...

続きを読む

クリスマス・イルミネーション

7丁目、英会話教室のお宅。たくさんの光に、スタイルはさすがに洋風です...

続きを読む

クリスマス・イルミネーション(6)

2丁目塚口教会、さすが厳かですね...

続きを読む

クリスマス・イルミネーション(5)

塚口さんさんタウン、2回広場...

続きを読む

カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: