記事一覧

管理画面

キョウチクトウ

真っ青な空にピンクの花。遠景は春の桜風景によく似ています2本の夾竹桃の横は桜の木です。7丁目五合橋線の東側キョウチクトウは『尼崎市の花』に制定されています。こちらは名神高速道路南側の堤、大西町3丁目、スーパーライフの北側...

続きを読む

ユリ(5)

タカサゴ品種、7丁目栗山公園...

続きを読む

フウの実

7丁目栗山公園、栗に似た実です。まだ真っ青ですが、熟れたらどんなになるのでしょうか...

続きを読む

インタハイ

頑張っていますよ。テニス・ダブルス:準優勝陸上七種競技:準優勝陸上1600mリレー:第3位続々と優秀な成績が届いています...

続きを読む

セイヨウサンザシ

ザクロの実によく似ています。バラ科だそうです...

続きを読む

カリン

大きな、リンゴ程の実がなりました。まだ青い実です...

続きを読む

ルドベキア

同じく女子大道路沿いの花壇...

続きを読む

ポーチュラカ

女子大学西門にて...

続きを読む

ベゴニア

7丁目、女子大学西南門の傍。尼崎市の選定『市の草花』です...

続きを読む

立花商店街子供まつり

園田学園高等学校の生徒が協力して、出店を手伝いました先ずは神事の儀式金魚すくい、ヨーヨー釣り、からくり、食べ物屋さん、たくさんのたくさんのお店が並び連なりました...

続きを読む

ヒチヘンゲ(2)

1丁目、NTTの敷地内、交差点の角。ここのヒチヘンゲはピンク色、黄色がありません。写真の角のお店は、6丁目のお寿司屋さん...

続きを読む

サルスベリ(4)

6丁目の民家の庭先。郵便局の北西角。真紅の花。今年も見事な色です続いてその北隣のお宅。こちらはもっと濃い深紅です...

続きを読む

サルスベリ(3)

5丁目、郵便局近所の集合住宅の庭...

続きを読む

サルスベリ(2)

7丁目、レンガ造りの塀のお宅に。真っ白の花、紅い花。...

続きを読む

サルスベリ(1)

宮田公園の角っこに、咲き始め。今年も、当欄に登場...

続きを読む

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: