記事一覧

管理画面

パンジーシリーズ

しばらくの間、パンジーが続きます。今日は小さなパンジーの花。いずれも、上坂部西公園です。...

続きを読む

モウソウ、クロチク、マダケ

上坂部西公園には、竹林もそろっています。梅の次は、竹です。右にモウソウ、左はクロチク。...

続きを読む

マンサク

上坂部西公園、なんとも奇妙な花の形です。名前はよく聞くのですがね...

続きを読む

♪ 庭のサンシュユの木・・・・

サンシュユ。上坂部西公園。濃い黄色の小さな花、形も少し変わっています。来週にまた来ます。黄金色を楽しみに。夏の終わり頃、赤い実を実に来ます。...

続きを読む

カンヒザクラ

上坂部西公園、枝から下向きの大きな花です。...

続きを読む

梅散り初め

熊の神社の梅が散り初めです。...

続きを読む

アロエの花

南塚口町7丁目のお宅の庭先に。...

続きを読む

ハクモクレン開花

高校の白モクレン...

続きを読む

色とりどり

手前は梅の花いろいろ、後はクスの大木。そして、青空、白い雲。色の揃い踏み...

続きを読む

東風吹かば 匂い起こせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ

熊の神社の梅、緋の司枝垂れ梅...

続きを読む

熊野神社

紅玉枝垂れ梅...

続きを読む

一週間ぶりに熊野神社に

境内も、外も満開で、道が本当に華やかでした。...

続きを読む

梅ノ木公園は満開

難波の梅の里、梅ノ木公園...

続きを読む

パンジーとビオラ

上坂部西公園入口の懸架鉢、10個近くの鉢には、パンジーやビオラが色とりどりに並んでいました。...

続きを読む

真紅の梅

上坂部西公園...

続きを読む

熊野神社の梅

緑萼(がく)月影梅...

続きを読む

カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: