記事一覧

管理画面

栗山公園

すっかり紅葉しました。正面のナンキンハゼです小さくて白い実がたくさんついています葉が落ちて実がよく見えるようになりました...

続きを読む

散発を済ませたメタセコイア

10本のメタセコイアの樹が校庭中庭にあります。散髪をしてもらい、すっかりきれいになりました。これから冬籠りです。...

続きを読む

学園南側の植木

高等学校南側の植木、すっかり紅葉しました。...

続きを読む

生島さん社務所脇の花

小雨に花びらが少し濡れていました...

続きを読む

街の紅葉-その3

山手幹線、裁判所(尼崎支部)前と立花町3丁目付近...

続きを読む

生島さんの紅葉姿

生島神社の木々も紅葉です、新しい年への衣替えも近づいて来ました...

続きを読む

上から眺めた塚口駅前

阪急塚口駅の南側、駅前ロータリー...

続きを読む

染付けは 夫々好み 色分ける 

栗山公園の木々、葉の色多彩...

続きを読む

寒々と 落ち葉集まる すべり台

子供たちがよく遊んだ栗山公園。少し風が強く滑っても痛くない砂地がすっかり落ち葉に覆われてしまいました...

続きを読む

街の紅葉-その2

立花中学校の南側、ここの木々も競って紅葉しています...

続きを読む

小雨降る 街の紅葉 山に似て

カラフル、何色ありますか? 街の紅葉。山に行かずとも。立花中学校の西側、道意線沿い...

続きを読む

小雨降り 心配なのは 人の足

今日は尼崎市の市長選挙です。園田学園高等学校、園田学園女子大学いずれも投票所となり、ここ大学は第45投票所でした...

続きを読む

園田学園女子大学

一谷理事長のモニュメント...

続きを読む

コリウスと花々-その3

コリウス・セーバー系の色とりどり...

続きを読む

コリウスと花々-その2

コリウスのフリンジド系かセーバー系か判断に困る。花は、マリーゴールドのフレンチ種...

続きを読む

コリウスと花々

ケアフリー系コリウス・ゴールデンとマリーゴールド・レッドセブンスターの花...

続きを読む

カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: