記事一覧

管理画面

実生の 黒い脱け殻 花の跡

明日から7月。まもなく、さるすべりの花が開くでしょう。宮田公園南東の隅、百日紅の木に、実の脱け殻が無数に残っています。昨年の花の位置です。今年は、枝のどこに花をつけるのか少し心配です。...

続きを読む

塀越しに 見下ろす枇杷の木 実は小ぶり

ここは県立塚口病院関連施設の北側。背の高い枇杷の木が、塀から突き出て路行く人を見下ろしているようです。赤黄色の実は小ぶりです。まだ硬いのか。鳥が近づいている様子ではありません。...

続きを読む

中庭に 紫陽花一輪 護られて

園田学園中学校・高等学校の中庭に紫陽花が咲いています。昨年末の寒さで数本が枯れ、たった1本だけが残りました。管理人さんに大事に護られています。これからもずっと元気で、来年は花数も増やしてください。...

続きを読む

家々の 灯りを映して かわずの音

市街地に残った水田。夜には取り巻く家々の灯火が水面に映り、蛙は今夜も元気に鳴いています。...

続きを読む

閉じた家 枇杷と紫陽花 雨に濡れ

暫く家屋が閉ざされています。庭の枇杷の木は実をつけ、紫陽花は雨に濡れ色鮮やかです。主の帰りを待ち侘びているのでしょう。...

続きを読む

カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: