記事一覧

管理画面

農業公園のバラ(続き)-尼崎市

尼崎市立農業公園、広さは3.5ヘクタール。園内に、100種3,000本のバラが今満開です。バラの次は6月上旬から、70種20,000本の「ハナショウブ」です。...

続きを読む

農業公園のバラ-尼崎市

尼崎市の北東部、園田競馬場や伊丹空港の近くです。市立農業公園では、ボタンが終わり、バラが満開でした。公園入り口。園内中央。...

続きを読む

大井戸公園のバラ(3)-尼崎市

...

続きを読む

大井戸公園のバラ(2)-尼崎市

今日は淡色系を並べてみました。これもバラです。...

続きを読む

大井戸公園のバラ-尼崎市

尼崎市の北西部、阪急武庫之荘駅から少し南に下った所。大きな公園で、今バラが満開です。今日は赤色系を中心に並べました。...

続きを読む

ボタン-尼崎市立農業公園

雨上がり2日後に訪問。雨で花が痛んでいて、がっかりでした。なんとか、痛みの少ない花々です。公園では、バラのつぼみが大きく膨らんでいました。もう直ぐです。...

続きを読む

農業公園のバラ

...

続きを読む

農業公園のバラ

色別に大きく撮影してみました。お蔭様で、本日、2,500回を迎えました。...

続きを読む

農業公園のバラ

尼崎市農業公園、秋のバラ...

続きを読む

農業公園のコスモス

尼崎市北部、農業公園にて。11月3日(祝日、晴れ)ちょうちょうも飛んできて。...

続きを読む

武庫川と西武庫公園

西武庫公園、通称交通公園の池や水路は武庫川の水です。武庫川から取水した田畑の用水路。伏流水が加わり、流れはより一層透明になります。まっすぐ流れる用水、一部は左に曲がって公園を通過。西武庫公園内、ここでも地下水が加わり、澄んだ池に。フナにコイに、野鳥たち。公園内を巡りめぐって、最後は公園入り口から、      街路下の用水路へ。そしてずっと先、市内の田畑へ。長い道のりです。...

続きを読む

尼崎市大井戸公園のバラ(3)

...

続きを読む

尼崎市大井戸公園のバラ(2)

今日は、赤だけを集めました。...

続きを読む

尼崎市大井戸公園のバラ

バラの季節、この公園も満開。...

続きを読む

梅の木公園、早咲きの梅

梅の木公園、開花はまだ先。ただ、塀際の紅梅は、もう満開でした。...

続きを読む

再びスイレン

尼崎市尾浜公園の池...

続きを読む

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: