記事一覧

管理画面

尼崎市梅の木公園

あと一週間か、10日待てば・・・。 span style="font-size: medium">このところ、いわゆる三寒四温の日が続いています。 ようやく蕾がほころび始めました。...

続きを読む

今井公園のツバキ

尼崎市立花町、今井公園  公園の南側は、垣根状に、ツバキが満開。 蕾もたくさん、陽光に向かって、当分開き続けることでしょう。...

続きを読む

ハボタンの花時計

尼崎市橘公園...

続きを読む

ナンキンハゼとアメリカフウ

いつもの栗山公園葉が落ちたナンキンハゼ。まわりが爆ぜ、白い実となりました。今日は、ヒヨドリもスズメもいません。アメリカフウの大きな実...

続きを読む

紅葉三昧(1)

栗山公園...

続きを読む

ヒガンバナ-栗山公園

近所の公園にも秋が来ました  台風17号が近づく前日に、急ぎ撮りました。 幸い、尼崎地方に大風は吹かず、 頭でっかちの背高のっぽ達は大丈夫でした。 来年も元気に姿を見せるように。...

続きを読む

スイレン

池のある公園がすぐ近くにありました...

続きを読む

サルスベリ(2)

今日は、白花です...

続きを読む

サルスベリ(1)

尼崎市、塚口神社付近  街路樹のサルスベリ。 南塚口町から、阪急電車を超え、 塚口町も越えた北側、塚口本町付近。 昔、塚口御坊の地域の北側です。...

続きを読む

ヒルガオ

猛暑に負けず元気です...

続きを読む

尼崎市農業公園のバラ(2)

品種が多くて・・・...

続きを読む

尼崎市農業公園のバラ

7月初旬に訪れました...

続きを読む

尼崎農業公園のショウブ

ショウブもそろそろお終い...

続きを読む

尼崎農業公園のショウブ

強い雨に、花が痛んでいました...

続きを読む

尼崎農業公園のショウブ

梅雨空のアヤメ、ショウブ今日は色別に、群れを紹介しました。...

続きを読む

特異な花形と色

スイカズラ 時が経つにつれ、 花は白から金色へ変化します。...

続きを読む

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: