記事一覧

管理画面

夏の花、スイレン

尼崎市名神町、尾浜公園...

続きを読む

栗山公園のアガパンサス

もう咲き終わりでした。尼崎市にお金がなくて、公園の維持管理が充分でありません。雨で土砂が流されても、修復ままならず。アガパンサスも、数が減りました。...

続きを読む

尼崎市農業公園のハナショウブ(3)

...

続きを読む

尼崎市農業公園のハナショウブ(2)

華やかさはないが、梅雨空に彩り...

続きを読む

尼崎市農業公園のハナショウブ

尼崎市の北部、田能遺跡の近くにあり、バラとハナショウブが有名です。...

続きを読む

大井戸公園のバラ(3)

大井戸公園の西分区の群生...

続きを読む

大井戸公園のバラ(2)

各地バラ園の模様がニュースで伝えられています。一番人気はどこの公園でしょうか...

続きを読む

大井戸公園のバラ

尼崎市南武庫之荘5丁目の公園、入場無料のバラ園です。中央広場の北側の庭園です。南の庭園にもバラがいっぱいです。...

続きを読む

フジ

尼崎市南塚口町7丁目、栗山公園木製の立派な藤棚です。...

続きを読む

ハナミズキシリーズ(2)

中学校高等学校のすぐ隣、宮田公園  花の華麗さは、青空とバックの緑で引き立ちます。 とりわけ今の時期、引き立て役は新緑です。...

続きを読む

桜吹雪にチューリップ

サクラはすっかりおしまい、足元にチューリップが。 カメラに捉えきれないのですが、風と共に花びらが舞っていました。  尼崎市大西町、大西公園でした。...

続きを読む

ライラック

毎年気になるライラックの樹です。Oさんのお宅、毎年訪ねます。赤味が少し足りないかな?今年は。こちらも、毎年訪ねる近くの大西公園です。...

続きを読む

近松公園のサクラ(続)

説明言葉は要らないようですね 残念ながら、コブシはもうお終いの様でした。   近松門左衛門は尼崎に縁があります。 公園内に近松門左衛門記念館が、 また、公園のすぐそばの廣済寺に、門左衛門のお墓があります。...

続きを読む

近松公園のサクラ

尼崎市にある近松公園です...

続きを読む

ユキヤナギとレンギョウ

尼崎市南塚口町1丁目、宮田公園本当に雪を被ったようです。小さいが清楚な花。こちらはレンギョウ。早春の花には、やはり黄色が多いようです。...

続きを読む

森公園のハクモクレン

青空に映える白...

続きを読む

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: