記事一覧

管理画面

ひなたぼっこ

名神町。庄下川を正面に見る小さな公園。ハトが一列縦隊でひなたぼっこ。風はないが、日差しは弱く、寒い土曜日の午前。こちらは下坂部西公園。管理棟の屋根の上でひなたぼっこ。人が来ると餌を貰えるかと、一斉に降りてくる。人を怖がらない一軍、日曜日の昼下がり。...

続きを読む

二見浦-夫婦岩-

2日、帰りに寄った二見浦。風が強く寒い思いでした。...

続きを読む

お伊勢参り

2日、お伊勢さんにお参りしてきました。先ずは外宮から。内宮の宇治橋。大変な人でした。一の鳥居。五十鈴川。二の鳥居。御正殿。二の鳥居を過ぎてからここまで、約40分かかりました。...

続きを読む

トノサマガエル

栃木県真岡市の畑で。体長5cmくらい。カエルの傍には、大きなミミズも。9月20日、稲刈りが始まった関東平野。台風23号の影響で曇り空でした。...

続きを読む

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内でお探しの記事を検索します

ご訪問を感謝します

プロフィール

tsurukame

Author:tsurukame
鉄道好きの尼崎市南塚口町の住人です。
静寂で花の多い街の姿をカメラで紹介しています。
鉄道のホームページも合わせてご覧ください。

にほんブログ村

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: