庄下川の彼岸桜
- 2018/03/26
- 18:59
庄下川の紅葉
- 2015/11/08
- 16:16

雨模様の8日、尼崎市の庄下川沿いを歩きました。尾浜八幡神社近くの名月橋ちかく。小雨降る庄下川は風がなく、川面は穏やかでした。名月橋を通り過ぎて、別名名月神社の八幡様を対岸から眺めました。七五三参りののぼりが立っています。名月橋を庄下川右岸、南から眺めました。左はナンキンハゼの木、葉が紅葉、白い実を付けています。先ほど通ってきた川沿いの公園を反対側から眺めました。名神町近く、庄下川に昆陽側が合流地点...
庄下川のヒガンバナ
- 2015/09/23
- 08:56

彼岸の入りの20日(日曜日)、南塚口町7~8丁目にかけて、庄下川を歩きました。両岸の遊歩道への下り口、後は生島橋。ゴミを片付ける奇特な人が沢山いて、街中を流れても綺麗な川です。両岸は遊歩道です。川中にところどころ、草の繁るところがあり、ヒガンバナもここで育ちます。先日のように大雨になれば、水中に沈んでしまう場所ですが、水が引けばまた戻ります。コイに小魚、鳥たちも沢山住んでいます。『2015 話題今日この頃...
庄下川は夏模様
- 2014/06/07
- 09:00
庄下川のサクラ(2)
- 2014/04/12
- 09:00

いよいよ、今年のサクラは見納め。若葉、紅葉も楽しみだし、来年も待ってます。生島橋生島橋から、新庄下橋を遠くに見る。右岸のサクラ左岸の桜並木我が家のモクレンとユキヤナギと、向こうの松と。...
庄下川のサクラ(2)
- 2014/04/11
- 08:14

生島神社へ向かう、上生島橋から生島橋へ。両岸に、遊歩道。コマ目に清掃する方がいて、ごみがありません。カモが二羽、水ぬるむ様子。後方は、8階建ての園田学園女子大学。8階からサクラを見下ろすこともできます。川面に姿を映して、花びらを並べて。...
庄下川のサクラ(1)
- 2014/04/10
- 14:32

近所のサクラ、最後は庄下川です。武庫川から、農業用水路を経て、尼崎市内を南北に縦貫します。高松橋、3本の用水路を集めて、庄下川がスタートします。二番目の東川端橋のたもとに、『庄下川を守る』立て看板。三番目の上生島橋。後方は園田学園女子大学上生島橋、下校途中の立花北小学校生も、思わずサクラに見とれる。女子大学を正面に見ながら、さらに庄下川を下ります。両岸のサクラ、競い咲き。遊歩道を兼ねる道路のサクラ...